授業科目名 製菓のためのフランス語(2022年度)

授業の目的

フランスの食文化は、グローバル化していく世界の中でも、未だに強い影響力を持っています。その中でも大事な役割を担っているパティスリーやブーランジュリーの世界で活躍していくためには、英語だけでなくフランス語の基礎知識も必須と言えるでしょう。語学力を身につけることで、フランス菓子への理解が深まるだけでなく、将来的な活躍の場も広がります。また、国内外で製菓・製パン業界に貢献できる人材となるためには、卒業後も学び続けられるように、授業を通じて学習方法や調べ方を身につけておく必要があります。
この授業では、フランス語の基本的な文法と、材料名、器具名、基本動作を中心とした製菓用語を、テキストとプリントを使って学びます。菓子店やカフェでよく使用される表現を中心に学ぶことで、実践的な力を身につけていきます。授業内のワークやゲームを通し、楽しみながら学ぶことで、自主学習の習慣付けを目指します。
PAGETOP