【課外プログラム】アメ細工Part2
引き続き、課外プログラムの様子をお伝えします。
基本作業は行いましたが、
アメ細工の本や職員からのアドバイスを入れながら、応用を含めてデザインを考えています。
こちらでは、どんな作業をしているのでしょう?


こんなパーツを作っていました。
これだけで何を作っているか分かりますか?

正解は・・・
「金魚」を作っていました。
初めて作ったとは思えませんね!

他にも練習を重ねたり、土台となるアメを流したり本番用の細工を作ったりとたくさんの作業をしています。


組み上げ時にも細心の注意をはらいながら、
完成したピエスモンテがこちら!



5日間でこんなに出来るようになるんですね!
本科実習でもアメ細工はあるので、また活かしてくださいね!