緊急用
お知らせサイト

辻󠄀フランス・イタリア料理マスターカレッジ【フランス・イタリア料理調理実習】切り物練習した野菜で

2022年05月11日

辻󠄀フランス・イタリア料理マスターカレッジ【フランス・イタリア料理調理実習】の授業の紹介です。

今日の実習は切り方【押し切り】【引き切り】の練習をし、切った野菜でポタージュを作ります。

正しい姿勢の取り方、包丁の動かし方、左の手の添え方を意識して練習を行います!

切れた野菜の厚みが揃っているかが気になりますが、まずは正しいフォームを意識して練習します。

野菜はバターと共にじっくりと炒めます。色付けない様に火加減を調節します。

野菜がやわらかくなるまで煮込んだら、ミキサーにかけて、生クリームと牛乳を加えて仕上げます。

人参のポタージュ『ポタージュ・クレシー』の盛り付け。美味しく出来たかな?

じゃがいものポタージュ『ポタージュ・パルマンティエ』も作って、食べ比べしてみました!

ポタージュの作り方はわりと単純です。じっくりと炒めたり、しっかりと火を通すことで野菜の旨味が引き出されます。
作っている途中でも、その都度味見をして味の変化に驚いていました。

これから沢山の料理を勉強します。一つずつ階段を上って、良い料理人になれるように頑張っていきましょう!

PAGETOP