SCHOOL POLICY
皆さん、辻󠄀調グループで一緒に頑張りましょう。アビアント(またね)!!
学生時代にちくま文庫の『辻󠄀󠄀静雄コレクション』(全3巻)を読んだことがきっかけです。ヨーロッパの広く奥深い食文化と、異文化を探求する著者のひたむきさに圧倒され、「辻󠄀調グループで食文化の探求に携わってみたい!」と思いました。
今も憧れを抱いているヨーロッパの文化に、食という側面から関わり続けることができて本当にうれしいです。食は人々の生活や習慣と深く結びついていて、芸術や政治など他の分野とも意外なつながりがあるので、発見が尽きません。自分なりの発見を積み重ねていけるのも、この世界の面白いところだと思います。
外国語を学ぶことは、どんな人にとっても常にひとつの挑戦、チャレンジです。学生のみなさんのこのチャレンジをサポートし、より実り多いものになることを目指しています。
学生のみなさんが「もっともっと外国語を学びたい!」と思えるように、外国の言葉や文化の魅力を、できるだけやさしく、わかりやすく伝えることを心がけています。
好きなことを勉強していて、「わかった!」「なるほど!」「できた!」と感じられると、すごくうれしいですよね。エコール 辻󠄀󠄀 東京の授業は、みなさんがより楽しく、より深く学ぶためにしっかり組み立てられていますから、そうした喜びをたくさん感じ取ってもらえるはずです。ぜひ一緒にいい勉強をしましょう!