SCHOOL POLICY
未来に繋がる、美味しいお菓子作りを一緒に学び、この世界を笑顔でいっぱいの世界にしよう。
小学生の頃に、母親と作ったクリスマスケーキ作りがきっかけです。楽しかったけど、なかなかおいしいケーキが出来なくて、もっとおいしいケーキを作りたいと、高校を卒業するまで毎年の恒例行事となりました。高校の部活も、母親とのクリスマスケーキ作りの日だけは、休んでいました。
おいしいは、国境や言語の壁を超える世界の共通言語です。これからの未来を作る学生と一緒に、SDGsに配慮した、おいしく素敵なお菓子作りを考え、実行することが今の目標です。おいしいと笑顔を世界に広げる野望があります。
おいしいは人を笑顔にできる魔法の言葉です。しっかり夢を持っている人も、なんとなくお菓子が好きな人も、おいしいの作り方を、一緒に学びましょう。