2024年4月より「辻󠄀調理師専門学校 東京」が開校します。「エコール 辻󠄀 東京」は2023年4月入学者対象の学校です。 エコール 辻󠄀 東京 在校生、卒業生、保証人並びに関係者の皆様へ
教職員紹介Profile

秋元 慎治AKIMOTO SHINJI

担当
製菓
出身
千葉県
プロフィール
2001年4月エコール辻󠄀󠄀󠄀東京入職
2007年7月~2009年3月
フランス校シャトーエスコフィエ勤務
2008年9月フランス3つ星レストラン
「ミッシェル・エ・セバスチャン・ブラス」で研修
ジャパンケーキショー東京「味と技のピエスモンテ」部門で 2009年銅賞、2011年銀賞、2012年銅賞
NHK「グレーテルのかまど」のレシピ製作協力
好きな食べ物は?
菓子パンです。
朝は大体甘いパンを食べています。
休日にすることは?
休日は子供2人と遊ぶことが多いです。
趣味は?
趣味はホームセンターに行くことです。
細工に使えそうなものを見つけたときはわくわくします。
教員インタビューInterview
この世界へ入ったきっかけは?

高校生の時に飲食店でバイトをしていたのがきっかけ。料理を勉強しようかと思っていたが、好き嫌いが多いために断念。お菓子なら食べられない物は無いのではないか!と思い、製菓の道に進む。専門学校時代にお菓子の魅力にはまる。

入って良かったこと

お菓子で食べられない物は無かったので良かったです。また、高校時代は理数系の学校に通っていたのですが、製菓でも化学の知識などを使うので無駄になっていなかったと感じました。

教員となった今目指していること

教員になってからは様々な事にチャレンジして、新しい技術、知識を身に着けることを19年続けています。 細かいことが大好きなので細工(飴、チョコ、マジパン)を中心に勉強しています。

教えるにあたってこだわっていること

綺麗な仕事をするように指導しています。終わったものはすぐに片づける。衛生的な器具の取り扱いなどは当たり前のことですがとても大事な事なので。もちろん技術、知識なども大事なので、新しく得たものは学生にすぐに教えます。

学生へのメッセージ

何事にもあきらめずにチャレンジし続けてください。

PAGETOP